他の追随を許さないインドア・ゲームフィールドを目指したHQバンカー
HQ-BUNKERは「掩蔽壕/バンカー」と「特殊部隊の訓練施設」をテーマにしたインドア・ゲームフィールドです。
国内最大クラスの床面積(全5000㎡/ゲーム区画2500㎡)を有し, 射程ギリギリのロングレンジ戦をはじめ, アクティブな銃撃戦(ドッグファイト)や柔軟なゲーム性を追求した, インドアらしからぬゲーム展開が可能となっています。隠れる・動く・狙う・撃つを繰り返すことで、スリルとコミュニケーションを楽しみながら腕を磨いていただければ幸いです。

※旧MAPオペレーションFの風景
これまでもHQやGUN道場で提唱してきた「サバイバルゲーム本来の面白さを沢山の皆様に知っていただく」という理念は変わりません。バンカーでは、通常インドア戦に要求されがちなスピードや射撃テクニックといったスキルレベルを抑え、初心者や女性も楽しく上達できるようなフィールドを目指します。
HQバンカー6つの面白要素
![]()  | 
| 1.特殊部隊が集う訓練施設をイメージした構成と雰囲気 2.屋外フィールド並に広い、全天候型フルインドア 3.射程距離ギリギリの狙撃戦や立体攻防が可能 4.フラッシュライトも有効なロウライトコンディション 5.広々とした無風の40mシューティングレンジ 6.ミニゲームができるDSL(デュエルシューターズラウンジ) フィールドマップ関連記事  | 
[現行マップ] GODLESS TOWN -ゴッドレスタウン- 2018.3.24~

・スラム街をイメージした, 複雑な建物と本物のオブジェクト群
・全ての建物をリアルサイズ化(1棟10mクラス), 間取りや路地までも本物らしく再現
・あらゆる交戦距離と自由な立ち回りはそのままに,リアリティを大幅UP

バンカー旧マップ紹介
VEGAS-CITY ベガスシティ 2017.7~2018.2
・ベガスをイメージした4種類のエリア構成
・中央でクロスしたストリート
・あらゆる交戦距離と自由な立ち回り, 難易度高めの市街型レイアウト..詳細

オペレーションF 2016/8~2017/7
・リアルな雰囲気と市街地戦が楽しめるインドアフィールド
・禁酒法時代のオールドアメリカン、あるいはスラム街をイメージした建物群
・50m四方のフィールド全体を3D立体化。バルコニーやルーフ同士の銃撃戦も発生。
・ロング~ショートレンジ、高低差を利用した多彩なプレーが可能





Operation-3 <終了> 2016/4~7月
* 新2階オブジェクト"H"(Hotel)
* H地点(Hotel)から俯瞰
* B地点(Bravo)から俯瞰
* D地点(Delta)から俯瞰
* F地点(Fox)から俯瞰
遊び方の例
・スナイパー支援を要請・・・4隅に配置された2Fオブジェクト
・CQBテクニック全開・・・密集した中央ブロックはハンドガンが大活躍
・全方位を警戒・・・敵がどこから出現するか予測できない迂回ルート
・全ラインの情報共有・・・連携が勝負の決め手
2018.2までのマッピング変遷
オペレーション3 2016.3~2016.7

オペレーション2 2016.1~2016.3

オペレーション1(立ち上げ初期) 2015.10~2015.12
No-photo

アーカイブ (フォトリポート他)

| 会社情報 | |
|---|---|
| 開発/運営 | 株式会社ヘッドクォーター (HEADQUARTER Co.Ltd.)  | 
| 事業内容 | ・ゲームフィールド設計構築 ・イベント企画/運営 ・商品開発/販売 ・インターネットショップ構築/運営 ・HP制作/Webサービスクリエイト  | 
| 歴史 | 2010年5月25日 G-PROJECT創立 (埼玉県和光市) 2013年8月17日 フィールド開業 (岐阜県関市) 2014年9月3日 株式会社ヘッドクォーター創立 (岐阜県各務原市)  | 
| フィールド情報 | |
| 所在地 | 〒503-2305 岐阜県安八郡神戸町神戸2244 ※栄光陸運 共用入口/旧三洋開発リサイクル工場内  | 
| 設備目的 | 屋内型ゲームフィールド/多目的スポーツ施設 | 
| 営業日時 | * 主催イベント日 毎週水/土/日曜日,祝日 9:00~15:00 * 貸切などご予約頂いた日 9:00~15:00  | 
| 問い合わせ先 | 問い合わせフォーム ※匿名や詳細不明のメールは返信していません。 ※電話対応はしていませんので, 上記フォームからお問合せください。  | 
![[HQ] Bunker バンカー](https://bunker.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo_bunker.jpg)
  
  
  
  